任意保険と盗難保険は含まれる

レンタルバイクを利用する場合にも、車両同士の衝突や転倒など様々な事故が起こってしまう恐れがあります。
もしもの時に備えて保険に加入しておくことが大切です。

レンタルバイク向けの保険で、任意保険と盗難補償の両方が基本料金の中に含まれています。
相手が怪我をして治療を受けるときに安心の対人保障、車両や建物に損害を与えるときに役立つ対物保障が付帯されています。
また搭乗者傷害も含まれており、入院や通院をした時にお見舞金が支払われます。

レンタル中に盗難の被害に遭ってしまったときのために、盗難補償も付帯されています。
ただ時価額の半分程度しか支払われないなど、面積が付いている保険が一般的です。

車両保険は任意で加入

交通事故によって相手の車両や持ち物に損害を与えたときには、対物賠償で対応します。
自分の車両が損害を受けた場合には、車両保険で対応するのが基本です。
しかしこの保険に加入をしていなければ、補償を受けることができません。

レンタルバイクを利用する際に自信事故によって車両にダメージを与えた場合、自分で修理代を払わなければなりません。
修理代が高額になると不安になってしまいますが、車両保険に加入しておけば安心です。

注意したいポイントとして、自分で払わなければならない部分である免責が設けられている保険が多いという点です。
免責はあっても加入をしておくことで、支払額を抑えることが可能です。

レッカーなどの便利なサービスも利用可能

交通事故によって車両が動かなくなってしまう、このようなことも想定されます。
もしも車両が動かなくなった場合には、早急に車両を移動させなければなりません。
このための費用は多くかかってしまいますが、保険に加入をしておくと安心です。

レッカーサービスが付いている保険が多いので、レッカー移動の際にかかる費用を保険会社が補償してくれます。
また事故に遭って帰宅することができなくなる場合、事故に遭った地域にあるホテルなどに宿泊をしなければなりません。
保険の中には宿泊費用を負担するサービスが付いているものがあり、一定額を限度に支払ってくれるので安心です。

適用が受けられないケースも

レンタルバイクを利用する前に保険に加入しておけば、何があったときでも安心だと思うことでしょう。
しかし全てのケースで適用されるわけではないので、あらかじめ注意しておく必要があります。

無免許や飲酒での運転では保険の適用を受けられませんし、運転中にヘルメットをしていなかった場合にも補償は受けられないので要注意です。
また公道以外を運転していた、さらに操作ミスで事故を起こした場合にも保険の適用が受けられません。